未分類

今生の見納め

蒔田さくら子さんの歌でこのような歌があります。   今生の 納めのさくら 観る人も あるべしおのれと 誰か思はむ   (蒔田さくら子歌集『鱗翅目』より) 今見ている桜が今生の見納めとなる人もいるだろう。けれどもそれを自分のことと思う人は一人...
お知らせ

2025年度 春季永代経ならびに合葬墓「さくら」追悼法要のお知らせ

4月27日(日)午後2時より妙善寺 春季永代経ならびに合葬墓「さくら」追悼法要をお勤めいたします。 「永代経」とは、阿弥陀さまのみ教えを永代にわたってお経を読み、そのお心をいただきましょう、永代にわたって阿弥陀さまのみ教えを伝えていきましょ...
活動報告

ふるさと・つなぐコンサート🌸

今年も無事に開催されました。 いつも用意していた椅子の数とほぼ同じくらいの方がお越しくださって、今年も多くの方が二胡とピアノ、桜を楽しんでいただけました。 満開の桜をバックでの演奏、そしてアンコールは桜の木の下で、贅沢なひと時でした。 合掌
お知らせ

ライトアップはじめました

桜のライトアップをはじめました。 22時頃に消灯いたします。 境内は自由にお入りいただけますので、夜桜を楽しんでください。 合掌
お知らせ

今年も開催 ふるさと・つなぐコンサート🌸

春と言えば桜ですね🌸 今年も4月6日(日)に開催します、ふるさと・つなぐコンサート🌸 予約不要・入場無料です。 桜を見ながら、二胡とピアノの音色を聞いてみませんか? ぜひお気軽にお越しください。 合掌
お話

指差す相手は誰ですか?

皆さん、人差し指を出してください。 そして目をとじてその人差し指を心に浮かぶどなたかに向けてみてください。 私たちは、その指を指した相手に対していつもどのような態度をとっているでしょうか? ひょっとしたら、ほとんどの方が、相手に対して「ある...
お話

2025年を迎えて

2025年を迎えました。 皆さん年末年始はいかがでしたでしょうか? 大晦日は恒例行事の除夜会があり、除夜の鐘を撞きに多くの方々がお越しくださいました。 正確には数えていませんが、おそらく200人以上の方が来られたかと思います。 特に若い方、...
お話

正義も善もやさしさも、時には人を傷つける、知らないうちに

今年も残すところ2週間ほどになりました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私たちは幼い頃から、「正しいことをして間違ったことはしない」、「善いことをして悪いことはしない」、「優しい心をもちなさい」と教えられてきました。 これは生きていく...
お話

もう11月

先月更新したと思っていたらできていませんでした。申し訳ありません。 気がつけばもう11月! 朝晩はだいぶ気温も下がり、私にとっては過ごしやすい季節になってきました。 ただまだまだ暑いと感じる日もあり、なかなか衣替えができていません。 今月は...
お話

私が見ているもの

古くからインドに伝わるこんなお話があります。 ある時、目の見えない人が数人集められ、その人たちに象を触ってもらいます。当人たちは目が見えないので、当然象を見たことはありません。そこで、触った感触から象という動物がどんな動物なのか感想を言って...